東京都
写真表題にマウスオン、スマホではタッチすると写真のショートコメントを表示
点击照片标题就表示照片的扼要
日野市の多摩丘陵にあった遊園地、ホンダ子会社が運営しその名の通り動かして楽しめる乗り物が多かったが2009年に閉鎖
都会のオアシス:原宿駅西に広がり明治神宮に隣接。桜の季節で花見客も多かった。旧代々木練兵場が整備された
「回遊式築山泉水庭園」という名の通り山水優雅な日本庭園。写真のしだれ桜も有名で沢山の花見客が集まっていた
2012年復元工事前の東京駅丸の内駅舎
東京ミッドタウン日比谷から北西の眺め
桜田門・皇居外苑広場・皇居が望める
スカイツリーから南西の眺め
東京駅周辺ビル群、臨海副都心が望める
浅草浅草寺・雷門 コロナ前で外国人観光客で賑わっていた
雷門前の雷門通りから東方向にスカイツリー
隣の金色のビルはアサヒビール本社
葛西臨海公園、ダイヤと花の観覧車
周囲には各地から寄せられた水仙の花壇
上野公園・不忍池から東にスカイツリー
上野恩賜公園の桜大通り
上野動物園正門
パンダ舎は入ってすぐ右だがいつも人だかり
目黒川沿いの夜桜。一部ライトアップされているが全体的に暗い。ゆっくり楽しみたいが見物客が多くてそうも行かない
高尾山山頂(599m) 天気よければ富士山・丹沢も見えるとのことだがこの日はあいにく
高尾山・薬王院
もみじが西日に映え見ごたえがあった。
東京・神奈川県境の陣馬山山頂(857m)
小仏峠を超え高尾山まで快適な縦走路が続く
戻る
返回