山梨県
写真表題にマウスオン、スマホではタッチすると写真のショートコメントを表示
点击照片标题就表示照片的扼要
早朝凪の河口湖の北湖畔から見る富士山と
湖面に映る逆さ富士
西湖北湖畔から眺める富士山
裾野に左右から広がる尾根が遠近感を演出
精進湖から南東方向に見る富士山
富士山の裾野が左右に均等になっているので
凛々しくまた高さが感じられる
忍野八海と桜、風が無ければ澄ん湖面に逆さ富士が映し出されることだろう
標高約2300mの五合目から見上げる富士山
山頂はすぐそこに見えるがまだ1400mも登る必要があり健脚でも4時間程かかると言う
かちかち山はたぬきとうさぎの童話の舞台
ロープウエイで河口湖畔からアクセスできる
ここから眺める富士もまた最高
外国人観光客に超人気のスポット
五重塔と富士山、富士吉田市の対比。春には
桜も加わり398段の階段を登る価値はある
山中湖畔から西に見る富士山のシルエット
日没時にはダイヤモンド富士も見ることができるそうだ
大月市にあるリニアの実験施設
走行実験が見られる日もあり
時速500kmで激走する列車はド迫力
写真はちょうど駅に停車中の実験車両
戻る
返回